-
-
市販の焼き肉のたれ腐らせていませんか?
2021/1/23
私焼き肉のたれ美味しいですよね! そんな焼き肉のたれ使い切れていますか? 市販の焼き肉のたれスーパーへ行けば手軽に手に入る事が出来ますからね。 だから物申したい! 市販の焼き肉たれを購入 ...
-
-
お菓子は大人も必要
2021/1/3
お菓子とは? お菓子って子どもの為にあるんでしょう!客人 シェフいいや!そうでもないんだよ。 だってお菓子はなんてたって子どもぽいところがあるじゃない?客人 シェフそうかもしれないが大人もいざって時に ...
-
-
おいしく飲める天然水
2020/8/21
今回は、おいしく飲める天然水です。 水は、おいしく飲める良質な天然水を飲みましょうというお話です。 水って毎日飲むものだから大切にしたいですよね! 体内はほとんどんが水分できているいるの ...
-
-
納豆とトーストって合うの?
2020/6/26
今回は、納豆とトーストって合うの?です。 納豆とトーストで食べてみた! 初めに言っておきますが、この納豆とトーストを考えたのは いつも、とろけるチーズばかりのせても飽きてきたので 違うも ...
-
-
カロテノイドの良い効果とは?
2020/4/22
今回は、カロテノイドの良い効果とは?です。 カロテノイドとは カロテノイド(カルチノイド)といってもピンとこない方もいるかもしれません。 代表的なもので言えばリコピンが挙げられます。 リ ...
-
-
ポリフェノールと乳酸菌とは?
2020/4/16
今回は、ポリフェノールと乳酸菌とは?です。 ポリフェノールとは? ポリフェノールは、植物由来の抗酸化物質でほとんどの植物に存在する苦みや色素の成分です。 例えば、ポリフェノールにはどんな ...
-
-
食物繊維には水溶性と不溶性がある
2020/4/6
今回は、食物繊維には水溶性と不溶性があるです。 植物繊維は、優れた機能成分と色々な効果が期待されています。 代表例で言えば、糖質の吸収を穏やかにして食後の急激な血糖値の上昇を抑えたり インスリンホルモ ...
-
-
必須ミネラル
2020/4/4
今回は、必須ミネラルです。 ミネラルには、骨や歯、筋肉の健康維持や血液や酵素の材料になり多く種類があるが その中でも摂取基準値を定められているのは13種類。 それでは、一つ一つ見ていきま ...
-
-
ビタミンには水溶性と脂溶性がある
2020/4/4
今回は、ビタミンには水溶性と脂溶性があるです。 五大栄養素の一つビタミンは、栄養素の働きを助けたり、血管や粘膜、皮膚を健康に保つ働きがあります。 ビタミンの種類は13種類あり、その中で水 ...