出来事– category –
-
「だらだらスマホをやめる」には定位置を決める理由3選!
スマホをだらだら見続けてしまう人は、暇つぶしとしてSNSやYouTubeといったものにハマりやすいもの。 何故なら「暇だから仕方がないと何となく脳内で理由づけしてしまうからである。 人は、自然に視界に入った物を自動的に手に取るという指令が脳に伝わる... -
一人暮らしの食費がやばいのでマイルールを決めよう!
【 一人暮らしの食費、どうしてそんなにかかるの?】 私も、一人暮らしをしていますが意外と食費が掛かりますね。 皆さんは、月にどれくらいの費用を使っていますか? ライフスタイルにもよりますが、月平均4・5万円位ではないでしょうか。 私の場合は、... -
初めて貰ったチョコレートいつ
お正月も終わり今度はバレンタインデーですね! 今の世代は、本命チョコをあげる習慣ってあるのかな? 義理チョコをあげる人も多いのではないでしょうか。 義理チョコなんて言っていること自体、古い人間だと思われても仕方ありませんw 友チョコと呼べばよ... -
持ち家を諦めた理由
突然マイホームが欲しくなったのでネットで色々調べてみた結果を事後報告としてお伝えしたいと思います。 マイホームと言っても一戸建て・マンションとある。 また、新築か中古かによって値段が違ってくるだろう! それに間取りや立地条件によって... -
暇なのにやる気が起きない時の対処法!
暇なのに何もやる気が起きない! そんな経験ございませんか? 【暇なのにやる気が起きないってどういう事。】 何もすることがない、だからアレをしなきゃコレもしなきゃと思いつくも どうしてもやる気が起きないというちょっと不思議なニュアンスです。 暇... -
収納に衣装ケースはいらない!
【衣装ケースは衣類以外でも収納可能】 それは正解です。 衣類に限らず、靴や本、ケーブルなどを仕舞っていました。 時には食材やサランラップを仕舞う事さえありました。 一昔前までの活用法 やっぱり大半は衣類でしたね! 特に冬物のコートや厚手... -
独身寮での思い出
【独身寮ってどんなとこ】 その名の通り独身が住むアパートのようなもので会社が保有するものです。 私が住んでいた時は、男性寮と女子寮とがあり勿論女子寮には行ったことはありません。 その当時の建物は築40年は過ぎてあろうと思える如何にも... -
100均の網たわしを購入してみた
【私はやっと見つけた】 前から欲しいと思っていた網たわし、100均で売っているという噂を聞き 近くの100均ショップへ行ったのだけど見当たらず(;´д`)トホホ 諦めかけたとある日、偶然にたわしがボロボロになったので買いに出かけたところ なんとピンクと... -
初めて飲むコーヒーの味
今回は、初めて飲むコーヒーの味です。 初めてコーヒーを飲んだ時 私が初めてコーヒーという物を飲んだのは小学生の時です。 早いのか遅いのかは分かりませんがごく一般的だと言えます。 興味を持ち始めたのは母親が大のコーヒー好きでテーブルには必ず マ... -
今まで最も臭いと思った意外な事とは!
今回は、今まで最も臭いと思った意外な事とは!です。 臭いニオイ集 臭いニオイの感じ方って人それぞれあると思いますが! 多くの人がこれは臭いという物の中で断トツ1位なのが シュールストレミングというニシンの缶詰が強烈に臭うそうです。 &nbs...