2019年9月– date –
-
ゆる~く生きるミニマリストと題してユルマリスト
今回は、ゆる~く生きるミニマリストと題してユルマリストです。 まず初めにユルマリストを知る前にミニマリスト理念について知る必要があります。 ミニマリストの理念は、大量生産・大量消費の現代社会においてこれでいいのかと問い... -
ROOMアプリを放置したらヤバい事に
今回は、ROOMアプリを放置したらヤバい事にです。 本題に入りまして、そのROOMアプリを1年間も放置しておりました。 この前、久々にアプリを開いてみるとランク付けが変わっており 以前は、一般人で1~5段階評価にそして特別枠として著名人加えた... -
こだわりのみりん
今回は、こだわりのみりんです。 皆さんは、みりんはどのようなもを使っているいるのでしょうか?っていうのもおかしい話ではございますが、みりんには本みりん・みりん風調味料・みりんタイプ調味料があります。 そこで、みりん別について... -
玄関から出た物、入った物
今回は、玄関から出た物、入った物です。 玄関にあるものと言ったら そう! 下駄箱と傘立てではないでしょうか? 私の部屋はただでさえ狭いのに、一般家庭同様に下駄箱と傘立てがありました。 下駄箱は備え付けではないので、お店で... -
気になる洗濯洗剤とは
今回は、気になる洗濯洗剤とはです。 皆さんは、お洗濯毎日しますか? それともまとめて週1,2回の方もいると思いますが? そんなお洗濯に欠かせないのが、洗濯洗剤です。 何気なく使っている人もいるかと思いますが、洗濯洗剤を気... -
日本人の特徴
今回は、日本人の特徴です。 日本人独自の目線でお話したいと思います。 まず初めに、日本人って外国人にどう思われているか気になりますよね? そこで、外国人の方は日本人の事どう思っているのかまとめてみました。 日本人... -
ATM操作はよく確認して
今回は、ATM操作はよく確認してです。 これは当たり前ことだよ!と 言われるかもしれませんが 私が、経験したこと踏まえ気を付けて頂きたく 再認識してくださればという思いで書かせていただきます。 それは、某大手都市銀行の出来事... -
素手で体を洗ってみては?
今回は、素手で体を洗ってみては?です。 皆さんは、いつもお風呂に入ると思いますが? まぁ~暑い夏の日なんかは、シャワーで済ます人も多いと? そんな一日の汚れを落とす体洗いですが、一般の家庭ではスポンジ又はタオルで洗うは... -
髭のお手入れはバリカンで
今回は、髭のお手入れはバリカンでです。 今では、髭専用のバリカンが出回っております。 普通の人は、T字カミソリを使うか電動式カミソリを使うかのどっちかだと思います。 私ながらで恐縮ですが、T字カミソリを使うとよくそり負... -
以前から気になっていたフライパンで焼き魚
今回は、以前から気になっていたフライパンで焼き魚です。 初めに我が家では、ガスコンロがありません。 よって魚を焼くときは、魚焼き器を使います。 毎日のように魚を焼いて食べるわけでもございませんが、どうしても焼いた後の後...